政治ネタ

「世の中は正しいことが通らない時がある」

どうもko-rusuです。 今日の辞任劇はほんとこの一言につきると思います。 ほんといまの自民党政治を今回の出来事は体言してるのかもね。 正義が通らない政治はいらないと思うけどね。 選挙前でこういうことが起きてたらなー

政界再編なるべきなんかもね

どうもko-rusuです。 支持率調査では二大政党が五分五分かー 選挙どうなるんだろうね。 失政続きだったらほんと政治見放されるけどなー とりあえず鳩山家再集合なったら面白そうやけどね。

凡ミス

どうもko-rusuです。 これは凡ミスよね(汗 政府なにやってんのやし。 さすがに与党もかばいきれないしな〜

ほんと怖いことなるような気がする

どうもko-rusuです。 結局テロ指定解除か・・・ 解除しちゃあかん気がするな。 結局拉致被害うやむやされそうだし。 核開発すらしてる国だし。 戦争もまた行う可能性すらあるんやしな。

意向だけど波乱だよね

どうもko-rusuです。 もう辞任か・・・ 町村派面目潰れたな。 辞任早すぎるしな。

さていつまでもつかな・・・

どうもko-rusuです。 石破茂が農水大臣ってのはどうもしっくりこないな(何 お友達内閣とかワンマン内閣とか言われてたけど選挙控えてるからそうなってんやろね。 国民のための内閣ではなく選挙のための内閣・・・ どこでそうなったのやら(汗 国民本位では…

インド洋の給油活動はどうなるんだろ

どうもko-rusuです。 イラクから自衛隊撤収するらしいね。 インド洋のはまだ続けるらしいけど・・・ 総選挙後になるのかどうかで変わってくるんやろな〜

毎週月曜9時は月9かNHKです

どうもko-rusuです。 昨日の今日だけどすっかり投げっぱなしされたなーって感じ。 今期の月9見てなかったからNHKのニュース見てたら初っ端から記者会見の流れだったしね。 まぁこのままでも動きにくかったってのはわかるけどな。 でも政治離れかなり大きなも…

テロ国家指定解除について

どうもko-rusuです。 北朝鮮のテロ国家指定解除とか・・・ 核が最優先されて他の問題が置き去りされているような感じがするな。 拉致問題も日本や韓国以外のもあるんやし。 それ以外にも人権問題とかあるんだし。 最低でも核と拉致問題の2つはセットでしても…

薬害肝炎全員救済のタイミング

どうもko-rusuです。 薬害肝炎全員救済ですか。 全員救済はいいんだけどタイミング的にはどうなのかな。 第一次で即全員救済すればよかったのにね。 なんか支持率下がってたから支持率上げるために全員救済を決断したって構図が見えそうで嫌だな。

親子2代ですか

どうもko-rusuです。 13人再任とはね〜 いいのかどうかわかりかねるな。 もうちょい変化あってもよかったのではないかなって思ってみたり。 ほんと『後継内閣』だな〜

やっぱり辞任ですか

どうもko-rusuです。 バイトから帰ってきたら久間防衛大臣辞任のニュースが・・・ まぁ当然と言えば当然の結末ですな。 正直ありえない発言だったし。 でもほんと参院選の前にこう問題連発してて自民党大丈夫なのかな・・・ まぁ自民党は地元の片山さんしか…

復党問題

どうもko-rusuです。 自民党・・・ なんかますます政治家というものが信じられなくなってきたような気がしますね。 首相が変わったら復党させますか。 そんなことするのなら除名処分とかした意味がないのでは?という感じです。 しかも誓約書つき・・・ 応じ…

日本はどうなることやら・・・

どうもko-rusuです。 安倍内閣が誕生しましたね。 なんか中堅な人が多いですが・・・ しかも論功行賞的で兼任なのも多いという・・・ 身近な人ばっかりなような感じで大丈夫なのかな・・・ 麻生外相再任はいいと思うけどねw

民主党代表

どうもko-rusuです。 やっぱり民主党代表は小沢さんになりましたね。 小沢さん優勢と聞いてましたしね。 これからの党運営が見ものですな。 まぁいくらか党首もやっていることですしね。 そこら辺は大丈夫でしょうが、やっぱり大丈夫だとは思えませんが… こ…

民主党の送金メール

HDは付いてません(ぇ どうもko-rusuです。一言目は流せ なんか民主党の送金メールはガセネタだったみたいですが… だましたのは一体誰なんでしょうね〜 まぁガセネタであるとわかっていなかったから取り上げたわけですが… 騙した人が悪いでいいんじゃないで…

まとまってません(死

どうもko-rusuです。 もうまとめて一言で言わせて… ライブドア事件やら牛肉の問題やらでね… 責任逃れせずにちゃんと責任を持って辞職したほうがいい じゃないと納得がいかないと思いますよ。 実際牛肉のは査察をしなかった段階で裏切られたって感じたし。 国…

久しぶりに…

どうもko-rusuです。 今回は政治ネタ。 さぁまずはこれを見てくれ。 見てくれた? それじゃ言うよ… 確か見直す言ってたよね? これじゃ見直してないやん!!! 見直す言っといてこの結果は何ッ!? すべて作って果たして採算取れるの? 俺には絶対無理だと思…

まさに最悪のタイミング

某首相また靖国参拝か… もうあきれます。 こんなタイミングで参拝したら韓国や中国から非難確実なのに… 違憲判断も出されてるのにね。 しかも中国にとっては2度目の有人宇宙飛行が成功したって歓喜に沸いてるのに… もうほんま言葉にもなりません。 常任理事…

そしてまた政治ネタへ…

結局郵政法案衆議院通過ですか… もうどんなことをしても法案は成立だろうね。 これでまた一歩、日本は破滅の道へ…w まぁもうこの国は1党独裁政権の国だと思ってるから仕方がないけどね(すでにあきらめ-mode この民営化がどんな危険性を持っているのか気付…

いつまで続く…政治ネタ

郵政民営化法案が否決されたときの内容とほぼ同じなんて…(詳しくは、この記事参照のこと) なんかおかしくね? 否決されたら普通手直しして再提出でしょ? それがなんだいこの法案… 全然手直しされずに再提出… まるで“これだけが正しい”と言ってるようなも…

またまた政治ネタ

昨日言ってた事は次回にまわして今回は参議院のあり方を半ば衝動的にw なんか今回の郵政民営化法案は参議院でも可決の流れへ流れているようだけど… 本当にそれでいいのか? 参議院は『良識の府』と言われています。 参議院は衆議院で可決された法案を審議し…

昨日に引き続き政治ネタ

まぁといってもメッセで某猫さと話してたことをまとめるだけですけどねw 俺はいまの政治について失望しています。 いまの政治家の出身大学にはある特徴があります。 それはなんだと思いますか? それはほとんどの政治家が中央の有名大学出身だということで…

俺的選挙総括

一言で言えば「失望した」(エッ いまの郵政民営化法案のオリジナルが失敗して大変なことになっているニュージーランドのモノなのに… まぁ公表されてないから仕方が無いけど… なんで日本は自民党がいいのかねぇ。 いずれ事実上の一党独裁になりそうっていう…