2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

天気予報雨→でも雨降らない

どうもko-rusuです。 ここ一週間ほどバイトへはバス通勤でした。 理由は天気予報が雨だったからです。 でも・・・ 行き帰りの時間帯毎回雨降らないのはどういうことよ! もうまったく雨が降りませんでしたよ。 おかげで約4000円の交通費の出費・・・orz 岡山…

観光第一主義者の悩み

どうもko-rusuです。 どうするかな〜 10/6〜7の四国ブロック学習会に行こうかどうしようかちと悩み中。 ・・・いやね。 高知開催だから土佐城行きたいのよ(観光第一主義者 9/10必着で申し込まなきゃならないけど・・・ いかんせん金が・・・ 宿泊・懇親会込…

ファイル変換ソフトがほしいかも

どうもko-rusuです。 携帯で音楽聴くためにファイル変換ソフトがほしいな。 携帯で聞けるファイル形態にしたい。 パソコンの中に入れてる音楽をいじって携帯でも聴けるようにしたいし。 そしたらお金もあんまかからんしねw

見えないorz

どうもko-rusuです。 皆既月食が見れないorz 曇っているのですよ。 せっかくの天体ショーなのに・・・ とてつもなく残念だし。

新党三役の中継

どうもko-rusuです。 正午ごろテレビつけたら自民党の党三役の中継やってたのですが・・・ 正直どうでもよくない? なんで自民党だけ?って感じだし。 するなら他の政党のもしろよって思うし。 政権与党だからとかそういう理由ではちょっとひいきっぽいかな…

適職

どうもko-rusuです。 今日は遊びに行ってたわけですが・・・ 仕事ってなかなか難しい。 福祉の仕事はやっぱそれなりの覚悟がないと続けれないな。

世界陸上開会式

どうもko-rusuです。 世界陸上見てるわけですが・・・ 開会式選手の参加が少ないわ〜 ちょっと寂しいな・・・

変なルート取ると時々変なモノ見つけるからおもしろい

どうもko-rusuです。 今日はバイト帰りいつもと違うルート通って帰りました。 まぁこないだ見つけたローソンでグレープティー買いたかっただけなんですけどね〜 それでローソン立ち寄ったあといつもと違うルートを通って帰ってたら・・・ 田んぼと住宅街が混…

バイト続き〜

どうもko-rusuです。 平日はずっとバイト中。 金貯めないと実習費用とかいろんなのが必要だしね。 学費とかも必要だし。 でも休むときは休みたいわ。

最近警報多いわ・・・

どうもko-rusuです。 最近警報がでてることが多いです。 大雨・洪水警報が特に・・・ ほんと大雨は嫌だな・・・

久々にバス酔いしてしまったorz

どうもko-rusuです。 今日はバイト通勤バスだったんですけどね。 久々にバス酔いしましたorz 体調がまだ整ってないのかな・・・

幻水魚

どうもko-rusuです。 携帯まだ慣れないな・・・ ボタンが波打ってるし。 ネイルアートしてる女性向けらしいけど・・・ なかなか慣れるまでが大変だ(汗

携帯機種変しました。

どうもko-rusuです。 携帯機種変更しました。 4年間ずっと携帯使ってたらしいです。 電話番号とメールアドレスはこれまで通りなのでよろしくお願いします。

暑さの中のメッセージ

どうもko-rusuです。 今日はありがとう。 ほんと今日は会えてよかったわ。 とりあえず次に向けて焼肉店リストアップしときますw

携帯止まりました。

どうもko-rusuです。 恐れてた通り携帯が止まりました。 なので携帯へのメールは9/1まで見れませんorz 電話は気づけば応対できるからいいんだけど・・・ 至急なときは電話でよろしくお願いします。

9/1からなのか・・・

どうもko-rusuです。 ICOCAが9/1からなそうです。 いま入金してんの1000円弱やから9/1まではバスカードだな。 補充できんしね。

帰ってきました。

どうもko-rusuです。 なんとか帰ってきましたよ。 在来線でも京都駅から上郡駅までずっと立ちっぱなしでしたがorz まぁ疲労困憊です。 とりあえず明日はゆっくり休みます。

通り雨〜♪

どうもko-rusuです。 バイト帰りに通り雨に打たれてました(汗 まぁ小雨はまだいいけどね。 大雨なってきたら服濡れるしメガネ濡れるし・・・ ほんと行動しにくいだらけですわorz まぁそれでも雨はそれなりに好きですけどね。 まぁそんなこんなで明日から15…

2週間空けてメール800通以上

どうもko-rusuです。 ウイルス添付メールが多いorz 2週間空けただけで800通以上きてたし。 迷惑メールとかウイルスメールがほとんどだったし。 pdfファイルのウイルスメールが最近多くなってるしね。

一時帰還

どうもko-rusuです。 一時帰還いたしました。 大学でお世話になったみなさまありがとうございました。 まぁレポートもあるけど頑張ります。 と言いつつも14には再び京都向かいますがね。