2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

imageシリーズって・・・

どうもko-rusuです。 親の運転する中で「image3」聞いてました。 そのとき思ったのですが・・・ imageシリーズっていま何枚出てるんだろう? 気になって調べてみたら約14枚あるのね(汗 揃えたら結構な量なるな(滝汗

ルービックキューブ

どうもko-rusuです。 ただいまルービックキューブにやっきになってます(ぇ とりあえず廻りません。 ほんと難いのです(いろんな意味で ほんとこれ考えた人はすごいよね。

保育士選ばなかった理由

どうもko-rusuです。 ほんと子どものお世話って大変だよね。 可愛いのはいいけどね。 ほんまこれが大人数になったらとてもモタナイナって思って保育士は選ばなかったんだなと改めて認識。 まぁほんと子ども好きではありますけどね。

休み休みながら・・・

どうもko-rusuです。 幼き従兄弟たちが今日来ました。 まぁこれから1週間が大変です。 ほんとにね。

懐いてはいるんだけどね。

どうもko-rusuです。 明日から3日まで幼き従兄弟がはるばる来る予定でして。 ほんとお世話大変だろうけどとりあえず頑張ってみます。

勝手に傘持ち出さないといて・・・orz

どうもko-rusuです。 親父様に傘勝手に持ち出されてました。 おかげでバス乗り遅れそうになりました。 ほんとどうにかしてくださいorz

運転荒いの治して!

どうもko-rusuです。 ほんと運転荒いのは嫌だな。 どんなとこでも酔ってしまうし・・・ はい・・・今日バスで車酔いしました。 ほんと運転は易しくお願いします(泣

買いたい本はなかなか見つかんない

どうもko-rusuです。 買いたい本がなかなか見つかんないのですよ。 ほんと。 やっぱ市内のほうへ行かないとないのかな・・・

マウス治したい

どうもko-rusuです。 マウスの調子が悪い(汗 マウス買い換えるかなんかしなくちゃな・・・ 全然動かなくなるときもあるし。

奔りまわり

どうもko-rusuです。 とりあえず昨日帰って来ました。 非常に疲れました。 帰りの新幹線の中ででも寝てたり(汗 やっぱエレベーター10階から1階までの往復はコタエルネ(汗

19〜21まで下関

どうもko-rusuです。 というわけで明日から下関行きます。 とりあえず頑張ってきますよ?

ローカル旅路

どうもko-rusuです。 下関へのローカル旅路は乗り換え2回ぐらいなりそう(汗 待ちがかなり長いもんな・・・ 本は何持って行こうかな(悩

なぜ?

どうもko-rusuです。 最近何らかの夢を見やすい・・・ う〜ん。 なんでなんじゃろ。 連発してます。

ガリレオ

どうもko-rusuです。 ガリレオ面白いなw ほんと原作本読みたくなったかもw 今度探してみるかな〜

金曜には下関

どうもko-rusuです。 金曜には下関です。 ほんと本番が近づいてきたなって感じです。 今年はどうなるんだろって感じでもありますが。 ほんと無事に終わらせたいですね。 まぁその前に3日間バイトを乗り切らなければだし。

下関まであと約一週間

どうもko-rusuです。 一週間後に迫ってきました。 そろそろ用意しないとな・・・ 本は結局どうしようかな? レポートも振替用の考えないとな〜

とりあえず受験親はひくわ・・・

どうもko-rusuです。 金八先生はリアルだったな・・・ とりあえずあんな受験親はひくで・・・ 医龍2のほうは豪華だったような感じでw オリジナルストーリーだけど原作と遜色ないと思われますね。

夢×夢

どうもko-rusuです。 昨夜は変な夢ばっかし見てしまった。 夢の中で夢を見るなんて初めてだよ(´・ω・`) ほんまどれもまとまりなかったし。

やっぱカネなのかな・・・

どうもko-rusuです。 金の問題とか・・・ 政治と金は切れないね・・・ ほんとなんかちょこちょこでてきてるし。 きちんとしてもらいたいわ・・・

10/11

どうもko-rusuです。 金八先生と医龍かぶってるorz どっち録画するか・・・ う〜ん(悩

19日のホテルは確保

どうもko-rusuです。 いまさらながら下関の前日泊まりのホテル確保しました(遅 まぁ駅前と海響館との真ん中あたりにあるホテルですが・・・ うん・・・19日あたり軒並み満室状態でそこしか空きが無かったのさ!!! まさかこんなにも空きがないって思ってな…

刺されやすい体質なのかな・・・

どうもko-rusuです。 なんかよく刺されます。 今日も気がついたら3,4ヶ所刺されてました。 大抵気がついたら複数刺されてます。 どうにかしたいけどね・・・

NHK土9

どうもko-rusuです。 今回のけっこう面白そうだな〜って見てたわけですが。 コトーとかそういうのがけっこう影響してるのかな? 家栽の人みたいなとこも若干あったし。 まぁなんであれこれからが楽しみかもね。

風に吹かれて

どうもko-rusuです。 今日は風が強すぎでした。 橋の上とか飛ばされそう思ったし(汗 天気荒れる日が続くのかな。

結婚早い県らしいですよ。

どうもko-rusuです。 県民性はおもしろいな。 地元結婚早いのって初めて知ったし。 ほんと毎回面白いわな〜

さとうきび

どうもko-rusuです。 さてさとうきびが手に入ったわけですが・・・ 食べきるの大変になりそうw まぁ地道に食べ切れたらいいかな。

Word技術

どうもko-rusuです。 Word技術が欲しい。 最近よくそう思うのです。 ほんとなんかいいまとまった本ないかな〜

マック+ケンタ

どうもko-rusuです。 中国にはマック+ケンタがあるらしい。 ほんとなんでもありだな〜 まぁ味がよければおもしろそうではあるけどね。