昨日に引き続き政治ネタ

まぁといってもメッセで某猫さと話してたことをまとめるだけですけどねw
俺はいまの政治について失望しています。
いまの政治家の出身大学にはある特徴があります。
それはなんだと思いますか?
それはほとんどの政治家が中央の有名大学出身だということです。
要は金ばっかりに目が行くようなやつらだということですよ(ケッ
中央の有名大学出身の政治家ばっかりだと地方の声はまったく反映されないと思います。
なぜ地方の大学出身者は専門学校出身者が政治家になれないのですか?
俺はそればかりか高卒や中卒でも政治家になってかまわないと思っています。
近頃はそういう人たちこそ政治家に向いてると思っています。
自分たちのために政治家になる人たちなんて私は反対ですからね。
民意の反映される政治がいまの日本にはないと思っていますし…
それと同じく政党のあり方にも私は疑問を感じています。
政党というのは似た考えを持った政治家のグループですよね。
ならなぜ『党議拘束』なるものが必要なのでしょう?
党議拘束って必要ないのでは…
そもそも人は似たような考えを持っていてもその考えは決してまったく同じ考えになるとは私は考えていません。
党議拘束なんてあったら政治家個人の意思は尊重されません。
政治家は国民の意思によって議員に選出されているのですから中央にいいように使われる人形になってはいけません。
なので党議拘束のない、中央の有名大学出身の政治家以外をたてるような政党を私は心待ちしておりますm(_ _)m


明日の予定は俺の恋愛価値観と好きという感情についてですw(オイコラソコマテヤゴラァ